SSブログ

分譲?賃貸?震災後の住居は? [不動産]

買うべき?借りるべき?

昨夜、テレビ(宮根誠司さんのMr.サンデー)で東京近郊の分譲マンションの事情を放送していました。

「耐震」「地盤」「災害対策」に関心がシフトして、今まで関心の高かった「利便性」は関心が遠のいているんだって。

現金なものと言えばそれまでだけど…。


でも、考えないといけないのは建物を所有するってことの危険性ではないの?

と、阪神大震災の経験者の私は思う。

だって、耐震性能がどれほど高くったって、M8クラス以上や直下型でM7クラス以上が来たら耐震性能の高いマンションだって無傷じゃいられない。

それに、中に住んでいる人だって無事じゃない。。。

ま、もし、無事だったとしても建物が震災後もそのまま住める保証なんてあるんでしょうか?

耐震、免震だと言っている建物だって実際に震災に被災してみないとその耐震性能はわからないと思う。

だって、個人住宅みたいに耐震性能を調べるために分譲マンションを揺らしてみるわけにはいかないんだから。

それに、耐震、免震でも、高層の建物だったら上階の方は相当、左右に揺られます…。

中にいる人が無事でいられる可能性ってどれくらい?

それにエレベータが止まったマンションで下界にどうやって降りるのかしら?

いろいろ問題点が多いと思うのです。



そう考えると、私的には、分譲マンションって魅力的ではないのです。

住むなら賃貸。もし震災にあっても被害が小さいです。

だって、自分の建物じゃないから。退去して終わり!

無事だった建物に入居するだけで万事解決。仮設住宅だって必要ないものね。。。

オーナーさんは大変だと思うけど、資力がある人が多いから建て替えだってできるでしょう。

庶民にはそんな資力はないのだから無理して分譲マンションをローンまでして買う必要はないと思うのです。


庶民は資金を投下して立派な建物を建ててくださるオーナーさんに感謝しながら家賃を支払って住ませて貰う。

これが一番だと思うのです。


あとは、自分のライフスタイルに合わせて間取りや立地を考えるほうがいいと思います。

ま、耐震性能も加味するなら、低層のRC(鉄筋コンクリート)マンションがいいでしょうね。

2階建てか、3階建くらいのRCで、築年数が経っていてもヒビ割れなどが少ないRC。


できれば、近くにコンビニがあって、市役所や公的施設があって避難所になりそうなところの近く。

支所とか保健所とか、体育館とかがあるといいですね。

それにRCなどのマンションには貯水槽があるので無駄遣いしなければ数日は水が止まっても飲み水は確保できると思います。

いろいろ考えると、私は賃貸マンションをお勧めします。分譲マンションの営業さん…ゴメンネ<(_ _)>
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。